小津安二郎監督(左)と仙宅ナツさん(左から2人目)や佐田啓二さん(右から2人目)らが親しげに卓を囲む写真。1959年ごろ、佐田邸で撮影されたとみられる(仙宅希さん提供)
小津安二郎監督(左)と仙宅ナツさん(左から2人目)や佐田啓二さん(右から2人目)らが親しげに卓を囲む写真。1959年ごろ、佐田邸で撮影されたとみられる(仙宅希さん提供)

 スポーツのスター選手、銀幕に映る俳優、名作を生み出す巨匠-。大物たちが、昭和から平成にかけて佐渡島にさまざまな形でやって来た。交流した人の証言やゆかりの人の記憶を基に、5回にわたって当時を振り返る。(5回続きの2)

<1>「ミスター」長嶋茂雄さん、66年前に佐渡島に!

 世界の名だたる映画監督から尊敬を集める“巨匠中の巨匠”小津安二郎監督(1903〜63年)。その「世界の小津」は佐渡の映画興行主の一家と親交があり、来島時に書いた俳画などが残っている。

 両津湊の化粧品店、...

残り873文字(全文:1109文字)