「口紅王子」オースティン・リー氏のライブコマースでは販売開始から12時間で完売した製品も
「美しくを、変えていく。」をスローガンに掲げ、技術の力でグローバルに美の進化に挑み続ける5年連続美顔器シェアNO.1*²のヤーマン株式会社(所在地:東京都江東区、代表取締役社長:山﨑貴三代)は、世界最大規模のネットセールス期間として知られる「独身の日」において、中国最大の総合ECプラットフォーム「Tmall」内の美容機器部門の販売実績で昨年に続き1位*¹を獲得しました。また、中国国内で代理店が運営しているヤーマンブランドの店舗における独身の日期間を含む売上が、1,000万元*³を突破しました。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2963/123166/700_422_20251121131032691fe6387690c.png
「独身の日」のキャンペーンとして、中国で著名なKOLであり、米タイム誌の世界で最も影響力がある「次世代の100人」に選出されたこともある、「口紅王子」として知られるオースティン・リーを起用しSNS上でのライブコマースを実施しました。オンライン上で話題を呼び、美白浸透ケア*⁴×CERTEC*⁵で、エステサロン級*⁶のエイジングケア*⁷が叶う中国限定の美顔器『SPA PRO』は販売開始からわずか12時間で完売となりました。
■進出10周年の節目となった2025年の中国展開
ヤーマンにとって中国市場進出10周年の節目となった今年、4月には中国にてエステサロン用新製品『YA-MAN Beauté 雅肤缇(ヤフテイ)』を発表し、同月、広東・順徳の商業施設「Mixc One」に体験型店舗をオープンするなど、現地での事業展開を加速させました。また、2025年6月にはNMPA(中国国家薬品監督管理局)より当社のRF(ラジオ波)美顔器が、第三類医療機器としての認可を取得いたしました。
また、上海にて開催された「Newty2025スーパー新商品フェスティバル」において、YA-MANブランドが「2025年NEWブレイクスルーブランド部門賞」、2024年に発売した美容機器『リフトロジー』が「スーパーインサイト新商品賞」を受賞するなど、第三者からの評価もいただいております。
当社は今後も、家庭用美容機器のグローバルにおけるリーディングカンパニーとして、日本のみならず世界中のみなさまに新しい美の体験を提供してまいります。
■ヤーマン株式会社のご紹介
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2963/123166/700_134_20251121131257691fe6c963cf5.png
1978年の設立以来、精密電子機器メーカーとしての技術開発基盤を背景に、日本初の体脂肪計*の開発など、アルゴリズム設計に強みを生かしながら、革新的な製品を作ることに全力を注いできました。業務用美容機器からはじまり家庭用美容機器へ歩みを進め、美容機器専門メーカーとして「美しくを、変えていく。」をスローガンに掲げ、これからも先端テクノロジーと常識を変えるアイデアで、美しくなる夢や驚きをお届けしていきます。
*手足4点で計測するインピーダンス方式において
コーポレートサイト:https://www.ya-man.co.jp/
*1 Tmall販売実績 2025年10月15日~11月14日
*2 (株)富士経済『美容&健康家電マーケティングトレンドデータ2020』2018-2019年実績、『美容&健康家電市場・関連サービス
トレンドデータ2023-2024』2020-2022年実績、美顔器カテゴリにおいて日本国内の美容家電全体におけるメーカーシェアとして
*3 中国国内における全直営店舗販売期間 2025年10月1日~11月11日
*4 角質層まで *5 CERTEC(サーテック)とは:Cell Energy Regeneration Technology.肌深部(角質層まで)に熱電気刺激を与える独自技術の総称を指した造語
*6 エステサロンのメニューのように多くの機能を搭載していること
*7 年齢に応じたケア
※発表日現在の情報となります。最新の情報と異なる場合がございますのでご了承ください。
関連リンク
【お問い合わせ】
https://www.ya-man.co.jp/form/













