粟島沖を震源とする新潟地震の発生から16日で58年になる。新潟市などで大きな被害が出たが、「新潟地震で亡くなった人はいなかったという認識だった」との手紙が、新潟日報の「もっとあなたに特別報道班」(もあ特)に寄せられた。調べてみると「死者ゼロ」の事実はない。一方で、県内の犠牲者の数が資料によって異なることに気付いた。なぜ違いが出たのか。
粟島沖を震源とする新潟地震の発生から16日で58年になる。新潟市などで大きな被害が出たが、「新潟地震で亡くなった人はいなかったという認識だった」との手紙が、新潟日報の「もっとあなたに特別報道班」(もあ特)に寄せられた。調べてみると「死者ゼロ」の事実はない。一方で、県内の犠牲者の数が資料によって異なることに気付いた。なぜ違いが出たのか。