政治家としてふさわしい考えや能力を備えているかどうか。関心を寄せる有権者は多いのではないでしょうか。今回は政治家の資質について読みトキます。

Q 国会議員ってきちんとした人たちなんでしょ。誰がなっても変わらないと思うけど。

A そうとも限りません。近年も政治家が犯罪を起こすケースが相次いでいます。吉川貴盛元農相は大臣室などで賄賂を受け取ったなどとして有罪判決を受けました。山下八洲夫元参院議員は現職の国会議員になりすまして新幹線のグリーン券をだましとったとして逮捕されています。

Q 悪いことをする人もいるんだね。

A 議員の資質を問われるケースもあります。吉川赳衆院議員は18歳の女子学生に飲酒させたと週刊誌に報じられ、自民党を離党しました。しかし、記者会見などで説明することはないまま、6月末には286万円の夏のボーナスを受け取っています。

Q 議員の資質ってどう見極めたらいいの?

A 政策を調べたり、街頭演説を聞いたりするだけでは分からない部分もありますが、まずは自分なりの基準で信頼できそうな人を選んでみてはどうでしょうか。その人が当選したら、きちんと働いているのか、引き続きチェックすることも大事です。私たち有権者が関心を持つことで、政治家が襟を正すきっかけになるはずです。