トップ 新潟県内のニュース 社会 記事 社会 長岡市 長岡地域 長岡花火 【長岡花火2025】空襲・終戦から80年、焦土からの復興は大輪と共に 歴史と原点振り返る 2025/7/31 15:00 (最終更新: 2025/8/1 11:04) 長岡空襲から1年後の1946年に県商工経済会中越支部が開催した長岡復興祭(書籍「長岡の空襲」より) 夜空に咲く「白菊」。慰霊と鎮魂の思いが込められている=2024年8月2日、長岡市 戦時中に中断していた花火大会が1947年に復活。信濃川右岸の堤防上などには大勢が詰めかけた(長岡花火財団ホームページより) 長岡復興祭から改称された「長岡まつり」。現在の大手通2丁目付近から信濃川方面を望む=1951年ごろ(長岡花火財団提供) 長岡のシンボル、長生橋から降り注ぐナイアガラ大瀑布。800メートルの大仕掛けだったという=1953年(長岡花火財団提供) NHK大河ドラマのテーマ曲に合わせた「天地人花火」=2024年8月2日 この写真の記事を読む 【長岡花火2025】空襲・終戦から80年、焦土からの復興は大輪と共に 歴史と原点振り返る 7/31 トップページで最新情報を見る 関連ニュース どうなる長岡花火!?台風情報 2日未明から明け方、関東最接近... 7/29 【長岡花火2025】プログラムに交通規制、渋滞回避策、知られ... 7/31 【長岡花火】幸せを運ぶ「ブルーフェニックス」とは?打ち上げタ... 7/31 【長岡花火2025】帰りの電車は何時発?長岡駅から東京へ新潟... 7/30 【長岡花火2025】JR東日本の臨時列車の編成「複雑過ぎ…」... 7/29 秋の夜長に長岡花火!ハロウィーンのイルミネーションと夜彩る ... 9/9 [写真で見る・長岡まつり]長岡空襲から80年―平和への願いと... 8/5 【長岡花火2025・開幕】「想像を超えていた」夜空に広がるフ... 8/2 【長岡花火2025】前夜から“占拠”…道の駅「ながおか花火館... 8/2 【長岡空襲から80年】空襲が始まった時間に合わせ…慰霊の花火... 8/1 【長岡花火2025】帰りの大渋滞を避けるには?高速道路のイン... 8/1 鎮魂の花火「白菊」と、花火師・嘉瀬誠次さんの歩みを本に…エッ... 8/1