メインメニューをスキップする

佐渡の週間釣り情報

20257/4
内海府と真野湾で15〜20センチのキス 早朝や夕方の時間が狙い目
20256/27
前浜で70センチ前後のサワラ、60センチ前後のヒラマサ、良型のアジも
20256/20
島内各港でメバルが最大6匹、アジが最大40匹、サヨリが30匹前後かかる
20256/13
外海府と前浜でブリ、ヒラマサが上がる 各港でアジ、30〜45センチ級も
20256/6
相川などで30〜48センチのクロダイ 島内各港で20センチ前後のメバル
20255/30
七浦と前浜で30〜50センチのクロダイが5〜15匹、メジナやマダイも上がる
20255/23
七浦、前浜でクロダイが最大6匹 島内各港でアジが30〜70匹、30センチ級も
20255/16
外海府と内海府で40〜60センチのヒラメ 前浜でサヨリが2〜15匹かかる
20255/9
前浜で65〜75センチのマダイが上がる クロダイ、カンダイ、イシダイの釣果も
20255/2
七浦などで45〜65センチのヒラメ、内海府で25〜45センチのカレイの釣果
20254/25
前浜などで20〜25センチのメバル 内海府でカレイやアイナメの釣果
20254/18
外海府や内海府でサクラマス、30〜40センチが最大5匹上がる
20254/11
内海府で25〜40センチのカレイ、30センチ級のアイナメも
20254/4
内海府と前浜で25〜40センチのカレイ、アイナメやメゴチも交じる
20253/28
前浜で30〜45センチのクロダイ 内海府などで25〜45センチのカレイ
20253/21
天候が回復すれば、沢崎から水津周辺でメジナ、クロダイ、メバルに期待
20253/14
前浜や七浦で20〜25センチのメバルがかかる アジやソイ、キジハタも交じる
20253/7
前浜でクロダイ、外海府などでヤリイカ、内海府などでカレイが上がる
20252/28
七浦などで20、30センチ級のヤリイカ 前浜などで20〜25センチのメバル
20252/21
相川などでクロダイ、小木などでヤリイカ、内海府などでカレイの釣果