
新潟県外から新潟県上越市を訪れる日帰り観光客1人当たりの旅行消費額は4345円(2019年)で、新潟県消費額の半分以下であることが市のまとめで分かった。宿泊客は1万7380円と半分程度だった。入り込み数(2019年)では高田、直江津、春日山の3地区で計約340万人と全体の6割超を占めた。ただ、春の高田城址(じょうし)公園観桜会や夏の海水浴シーズンに偏っており「イベント頼み」の現状が浮き彫りとなった。
上越市は1月に公表した...
残り717文字(全文:931文字)
新潟県外から新潟県上越市を訪れる日帰り観光客1人当たりの旅行消費額は4345円(2019年)で、新潟県消費額の半分以下であることが市のまとめで分かった。宿泊客は1万7380円と半分程度だった。入り込み数(2019年)では高田、直江津、春日山の3地区で計約340万人と全体の6割超を占めた。ただ、春の高田城址(じょうし)公園観桜会や夏の海水浴シーズンに偏っており「イベント頼み」の現状が浮き彫りとなった。
上越市は1月に公表した...