立憲民主党の梅谷守衆院議員(旧新潟6区)が地元上越市で町内会行事に参加した際、日本酒を渡していたことが問題になっています。公職選挙法は政治家(候補者、候補予定者)による選挙区内での寄付を禁じています。どうして禁止なのか、何が違反なのか、読みトキます。

Q どうして寄付が禁止されているの?

A 公正な選挙を守るためです。寄付はお金や品物を渡し、代わりに票を得ようとする「買収」につながりかねないため、禁止されているのです。

Q どんなことが違反になるの?

A 最終的に判断するのは司法機関ですが、一部の例外を除き、物やお金を渡す行為は広く寄付に当たるとされ、禁止されています。地域の祭りやスポーツ大会などへ...

残り397文字(全文:697文字)