
新潟県立13病院の経営改善策を有識者で話し合う「県立病院経営委員会」(委員長・染矢俊幸新潟大医学部教授)は3月27日までに、2022年度の県病院事業を評価した報告書をまとめた。学生らの実習や見学の受け入れ実績を評価する一方で、決算は3年ぶりの赤字となっており、引き続き経営改善や各病院の役割の見直しを進めるように求めた。
県立病院の決算は国から新型コロナウイルス関連の補助金を得た2020、21年度は2年連続で...
残り641文字(全文:847文字)
新潟県立13病院の経営改善策を有識者で話し合う「県立病院経営委員会」(委員長・染矢俊幸新潟大医学部教授)は3月27日までに、2022年度の県病院事業を評価した報告書をまとめた。学生らの実習や見学の受け入れ実績を評価する一方で、決算は3年ぶりの赤字となっており、引き続き経営改善や各病院の役割の見直しを進めるように求めた。
県立病院の決算は国から新型コロナウイルス関連の補助金を得た2020、21年度は2年連続で...