
県立松代病院の無床診療所化に反対する集会=十日町市松代
県による県立松代病院(十日町市松代)の無床診療所化に反対する住民らが、十日町市で集会を開いた。松代病院の医師や住民らが「診療所では医療の質を維持できない」などと訴え、県に診療所化の撤回を求め続けるとした「集会アピール」を採択した。
集会は住民らでつくる「県立松代病院を守る会」が主催し、15日にあった。約170人が参加した。
医師の小堺浩一さん(61)ら松代病院の職員3人が登壇。診療所では入院ベッドのほか、夜間・休日の診療がなくなる見通しのため、小堺さんは「夜間の急な受け入れなどが一切できなくなる。入院ベッドを一気になくすのは、この地域を見捨てることだ」と県を批判。看護師の小野塚多美子さん(5...
残り158文字(全文:458文字)










