
籐家具の製造は職人が1工程ずつ手作りで進める
ワイ・エム・ケー長岡(新潟県長岡市高見町)は、ヤシ科のつる性植物「籐(とう)(ラタン)」を素材にした家具を専門に手がける。籐特有のしなやかさと丈夫さを生かし、デザイン性も兼ね備えたソファやベッド、テーブルなど多彩な製品を扱い、多くのファンを持つ。一つ一つ職人が作り上げる技術を守り、その魅力を「つないでいきたい」としている。
籐はアジアの熱帯や亜熱帯に自生する。内部が空洞の竹とは異なり、繊維層が集まっているため強くてしなやかで軽い。籐家具は独特の風合いや異国情緒あふれる見た目が好まれ、1960年代にブームとなった。
ワイ・エム・ケー長岡は、長岡市出身者が1952年に東京で創業した「山川ラタン製...
残り1012文字(全文:1312文字)