自転車で各地を巡り、春の花を楽しんだ「お花見ラリー」=7日、新潟市西区の山田河川敷公園
自転車で各地を巡り、春の花を楽しんだ「お花見ラリー」=7日、新潟市西区の山田河川敷公園

 桜をめでながらサイクリングを楽しむ「お花見ラリー」が4月7日、新潟市西区を発着地に行われた。新潟県サイクリング協会がシーズン始めの足慣らしとして開く恒例行事。参加者は桜が咲き始めた新潟市内の公園などを巡り、北区で折り返す約60キロのコースを完走した。

 新潟市西区の山田河川敷公園を午前8時半にスタートし、関屋分水や松浜橋などを通って北区に入り、戻ってくるコース。新潟市や五泉市などの5人が集まった。

 参加者はじゅんさい池公園(東区)で見頃のしだれ桜を観賞し、道の駅豊栄(北区)では、桜とスイセンを眺めながら昼食をとった。住宅街や工場地帯も通り、市街地の風景の移ろいも楽しむなどし、午後3時半ごろにそ...

残り76文字(全文:376文字)