
上越地域の医療再編に関する市民説明会=4月10日、上越市下門前
新潟県と上越地域3市は4月10日、中期的な医療再編の大枠と方向性についての市民説明会を上越市内で開いた。県の説明に対し、会場からは「必要な医療人材を十分に確保できるのか」といった声が上がった。
県が3月21日に開いた上越地域医療構想調整会議では、県立中央、県厚生連上越総合病院が担っている高度医療を一つの中核病院に集約し、回復期の患者を診療する地域密着型の病院の機能を見直す方向性を確認。将来的に人材不足で上越地域の医療を維持できなくなる前に、早期の再編を目指すことで合意した。
会場のリージョンプラザ上越には市民ら約60人が参加。「集約することで県外からも医師が集まる魅力的な環境になるのか」「全...
残り104文字(全文:404文字)