新1年生のお守りを贈り、浅野哲司校長(左)に説明する髙昭子部会長(手前右)=田上町羽生田
新1年生のお守りを贈り、浅野哲司校長(左)に説明する髙昭子部会長(手前右)=田上町羽生田

 新1年生の無事故を願い、新潟県の加茂地区交通安全協会女性部会が、加茂市と田上町の小学校8校に手作りのお守りを贈った。加茂市内の青海神社で祈願をした後、髙橋昭子部会長(82)らが各校を巡って届けた。

 女性部会は、約35年前から新入生に手製のお守りを贈っている。ことしは新入生183人とその担任らの分、約200個を有志5人で作り上げた。

 お守りは新潟県の交通安全マスコット「ルルちゃん」をかたどったフェルト製。「家族に無事故のおみやげ今日もまた」の標語が添えられている。パーツから全て手作りで、作り手によって少しずつルルちゃんの表情が異なっているのも特徴だ。

 4月5日に訪れた羽生田小(田上町)では、新...

残り126文字(全文:426文字)