年金の払い戻し名目で現金計約250万円をだまし取られたとして、新潟県佐渡市の60代女性が4月25日、新潟県警佐渡署に被害を届け出た。佐渡署は特殊詐欺事件として捜査している。

 佐渡署によると、4月13日午前10時過ぎ、女性の自宅の固定電話に、日本年金機構の職員を名乗る男と、実在する金融機関の職員を名乗る男から「年金の還付金2万9800円がある」「ATMに着いたら携帯電話で話すので番号を教えてほしい」などと相次いで電話があった。女性は市内2カ所のATMから5回に分けて、約250万円を振り込んだ。

 4月15日にも同様の電話があり、女性は詐欺に気付いた。