豪農の館として知られる新潟市江南区の北方文化博物館で、名物のフジ棚が見頃を迎えた。4月29日は爽やかな風が吹く中、淡い紫色の花が甘い香りを漂わせ、訪れた人を楽しませていた。見頃は大型連休の終わりごろまで。
フジの樹齢は160年近く。1本の木から伸びた40坪(約130平方メートル)の棚に、1万以上の花房を垂らしている。...
残り171文字(全文:331文字)
豪農の館として知られる新潟市江南区の北方文化博物館で、名物のフジ棚が見頃を迎えた。4月29日は爽やかな風が吹く中、淡い紫色の花が甘い香りを漂わせ、訪れた人を楽しませていた。見頃は大型連休の終わりごろまで。
フジの樹齢は160年近く。1本の木から伸びた40坪(約130平方メートル)の棚に、1万以上の花房を垂らしている。...