メインメニューをスキップする

新潟市江南区 のニュース・話題

新潟市の湿田を美田にし、農業守った偉人「若い世代に知ってほしい」!亀田郷土地改良区元理事長・佐野藤三郎さんの生涯が漫画に
 亀田郷土地改良区(新潟市江南区)の元理事長で、農業の発展などに尽力した故・佐野藤三郎さん(1923〜94年)の生涯を描いた「まんがにいがた偉人伝 佐野藤三郎」が新潟日報メディアネット(新潟市西区)から出版された。かつて「芦沼(あしぬま)」と呼ばれた湿田を美田に変えたことなど、功績や人柄を分かりやすく学べる。関係者は「若い世代を中心に読んでほしい」と呼びかけている。
「越後のミケランジェロ」彫刻師・石川雲蝶の生き様や作品を紹介 11月18日に新潟市江南区で講演会、実際に触れられる逸品も登場
ファッションの秋、五泉ニットの秋♪メーカーの協同組合が新作展示販売会、新潟市江南区で10月21、22日 トップスなど800点
シカに注意!新潟市内で目撃相次ぐ 西蒲区の住宅街周辺や江南区、市「刺激せず通報を」
ガチャを回せば牛乳に亀田縞…カプセルトイで新潟江南区をPR 地元の印刷会社が販売開始
歌って、たたいて、ピョンピョンピョン…音楽って楽しい♪新潟県立大子ども学科の学生企画「秋のファミリーコンサート」
「柔道は自分だけ強くなればいいものではない」五輪銅メダリスト中村美里さん、小中学生に技と心構え指導 新潟市江南区で教室
2000円!2100円!えーい2500円でどうだ!競り体験 威勢良く、親子連れら市場の活気体感・新潟市江南区
岩万燈押し合いで暑い夏をさらに熱く!新潟市江南区で「かめだ祭り」8月25、26日開催、子どもたち「全力で頑張る!」
オーラすごい!笑顔まぶしい!東京五輪柔道金メダリスト・阿部詩選手が初の新潟来県、新潟市江南区で小中学生に柔道教室 袖釣り込み腰や寝技を指導「私もパリに向けて頑張る」
甘~いトウモロコシ、新潟江南区の農園で収穫ピーク
おいし~いマグロとやきなす、新潟にあります!認知度アップへ新潟市中央卸売市場で特別メニュー 6月の金、土曜限定
お酒にジュースに楽しみ方いろいろ・新潟市亀田地区の特産「藤五郎梅」出荷スタート 質、量ともに上々の出来
薄着になる夏「痴漢や盗撮に気をつけて!」 新潟向陽高校の生徒ら注意呼びかけ・新潟江南区
信濃川最下流部の水防拠点「天野河川防災ステーション」、新潟江南区に完成 河川の氾濫に備え排水ポンプ車、土砂など備蓄
ミャンマーの職人手作り、現地の素材の木工品手触りよく 新潟江南区・北方文化博物館屋根裏ギャラリーで7日まで展示会
サクッと食感楽しんで♪県産コシヒカリのラスク、マルシン食品(新潟西区)が29日発売
「118番」覚えてね!アルビレックス新潟の吉田陣平選手が一日海上保安官に 母校・亀田中(新潟江南区)でPR
紫の花房優雅に揺れる 北方文化博物館のフジが見頃 新潟市江南区、5月7日ごろまで
「亀田縞」法被はハッピー印!「越乃寒梅」と名産コラボで魅力発信!新潟江南区 利用促進協議会と石本酒造がタッグ