
開業から1カ月たった新潟駅バスターミナル。利用者からエスカレーターの場所が分かりにくいとの声も上がる=5月2日、新潟市中央区花園1
新潟市中央区の「新潟駅バスターミナル」が3月末に開業し、1カ月たった。JR新潟駅の南北に分かれていたバス乗り場が統合されて、一部で利便性が向上した一方、エスカレーターの場所など案内表示の分かりにくさや、バス専用走行路の横断者が絶えないといった課題もある。2025年度に万代広場上部の通路「ペデストリアンデッキ」が完成すればエスカレーターや東西を結ぶ動線が増えるが、不便さが解消されるまでには時間がかかりそうだ。
バスターミナルの完成により、駅舎によって南北に分断されていたバス乗り場が一体化。駅の南北を直通で結ぶバス路線が開通するなどし、利用者から「便利になった」との声が上がる。
一方、案内表示の...
残り804文字(全文:1104文字)