
多くの人が行き交い、バス待ちの列をつくった新潟駅バスターミナル=4月1日、新潟市中央区花園1
JR新潟駅(新潟市中央区)に新バスターミナルが開業し、初の平日となった4月1日、朝や夕方を中心に通勤客や帰宅客らで混雑した。市民だけでなく新潟県外からの観光客もバスを利用し、新潟市の新しい玄関口として動き出した。新潟交通(中央区)によると、1日午後5時時点で、3月31日の開業から2日間に事故など大きなトラブルはなかった。
- [動画あり]新鮮!便利に!JR新潟駅の新バスターミナル開業! 駅を貫くバス路線、南北市街地の一体化へ期待感ワクワク♪
- 新潟駅直下に停留所がずらり 新潟駅バスターミナル3月31日開業
- 構想から30年越し、JR新潟駅下通って南北縦貫のバスターミナルが3月31日開業へ
- さようなら&ありがとう→新潟駅「万代口バスターミナル」、65年の歴史に幕/こんにちは&ワクワク→新バスターミナル
- [動画で見る]JR新潟駅前「万代口バスターミナル」がフィナーレ
朝の通勤ラッシュの4月1日午...
残り803文字(全文:980文字)