アスパラガスの収穫を体験するアルビレックス新潟の長倉幹樹選手(右)と舞行龍ジェームズ選手=新発田市小友
アスパラガスの収穫を体験するアルビレックス新潟の長倉幹樹選手(右)と舞行龍ジェームズ選手=新発田市小友

 サッカーJ1アルビレックス新潟の舞行龍(まいける)ジェームズ選手と長倉幹樹(もとき)選手が、新潟県新発田市特産で旬を迎えたアスパラガスの収穫を体験した。同市小友の農場で、太くて甘みのあるアスパラガスを試食した舞行龍選手は「歯ごたえがあってジューシー」と喜んだ。

 2人は、県内各自治体を盛り上げるチームの「ご当地応援」活動で新発田・阿賀エリアを担当。4月30日に、新発田市のアドバンファームしばたを訪れ、畝に真っすぐ伸びたアスパラガスを鎌で収穫した。

 収穫後は、新発田市がアルビへアスパラガス2キロを贈呈した。疲労回復の効果があると聞いた長倉選手は「たくさん食べようと思う」と話していた。

...