加茂西小学校の足跡を伝える資料が並ぶ展示会場=加茂市加茂
加茂西小学校の足跡を伝える資料が並ぶ展示会場=加茂市加茂

 2022年3月で、149年の歴史に幕を下ろした新潟県加茂市の加茂西小学校と学区の歴史をたどる特集展示が5月12日まで、市民俗資料館で開かれている。児童らが制作した木造校舎の版画の大作や、地域の風景を描写した昭和時代の絵など、学校と地域の足跡を伝える資料約50点を紹介している。

 加茂西小は1873(明治6)年、下条付属加茂新田校として開校。児童数の減少や木造校舎の老朽化などを理由に、石川小に統合された。存続していれば2023年度が創立150年の節目で、資料館が2024年度に開館50年を迎えることも記念して資料展示が企画された。

 昭和後期〜平成初期の創作とみられる木造校舎の版画は、縦約1・5メー...

残り287文字(全文:587文字)