3年生が命の大切さを考えた講演会=新潟市秋葉区
3年生が命の大切さを考えた講演会=新潟市秋葉区

 命の大切さを考える授業「ひとりじゃない!!未来へ命をつなぐプロジェクト」が新潟市秋葉区の新津第一中学校で開かれた。新潟市薬剤師会自殺予防対策委員会の齋藤大幸さん(48)が講演し、3年生約200人が身近な人や自分の命を守るための知識を身につけた。

 国の人口動態統計によると、2022年の新潟県の自殺者数は414人。人口10万人当たりの自殺死亡率は19・4で、全国(17・4)に比べ高い状況が続いている。こうした現状を受け、生徒に悩みごとの相談先などを知ってもらおうと、秋葉区の新津中央ロータリークラブが4月26日に初めて開催した。

 齋藤さんは、同時にたくさんの悩みを抱えるとつらさは何倍にも感じられる...

残り232文字(全文:532文字)