
上越市のパートナーシップ宣誓制度の意義や課題を語り合った集会=5月12日、上越市土橋
性的少数者のカップルを自治体が独自に認定するパートナーシップ宣誓制度について、2月に導入した新潟県上越市で5月12日、制度の周知や理解に向けた集会が開かれた。当事者や導入を後押ししてきた市民団体などの約60人が参加し、制度の意義や課題を語り合った。
上越市では、性的少数者のカップルが必要な書類をそろえて宣誓すれば、市営住宅への入居申し込みや住民票の続柄の表記などができる。これまでに2組が宣誓した。...
残り332文字(全文:533文字)