東山小の児童が闘牛「牛太郎」と対決した綱引き=5月18日、小千谷市小栗山
東山小の児童が闘牛「牛太郎」と対決した綱引き=5月18日、小千谷市小栗山

 新潟県小千谷市小栗山の東山小学校の全校児童16人が5月18日、学校牛として飼育する闘牛の「牛太郎(ぎゅうたろう)」と綱引きをした。地域住民らから声援が送られる中、真剣勝負を繰り広げた。

 東山小は近くの牛舎で牛太郎を飼育し、児童が交代で餌やりや掃除をしている。小千谷闘牛場での角突き開催日には、学校で歌い継がれている「闘牛の歌」を披露したり、牛太郎の引き回しをしたりする。

 牛太郎との綱引きは、運動会で行う恒例行事。児童は2023年より5人増えたが、体重1トンの牛太郎には全く歯が立たない。子供たちは懸命に綱を引いたものの、10秒ほどで決着がついた。

 6年生の男児(11)は「牛太郎は本当に強い。もっ...

残り25文字(全文:325文字)