集落の伝統食が手軽に味わえる「山のめし たんぽ焼」
集落の伝統食が手軽に味わえる「山のめし たんぽ焼」

 新潟県下越地方の道の駅や類似の交流拠点施設には、地域色豊かな商品がずらりと並ぶ。各駅を訪ね、お薦めの品々を紹介する。(65回目)

 阿賀町を流れる常浪川の最上流部に位置する室谷集落。山間部にあるこの地域の伝統食が、家庭の電子レンジで手軽に作れるように「山のめし たんぽ焼」として商品化されている。

 練りつぶした阿賀町産のコシヒカリを串に押しつけ、阿賀町産のオニグルミを使ったみそだれを付けるのが特徴で、素朴ながら...

残り273文字(全文:479文字)