
地元産の越後姫を使った「いちご大福」
新潟県下越地方の道の駅や類似の交流拠点施設には、地域色豊かな商品がずらりと並ぶ。各駅を訪ね、お薦めの品々を紹介する。(60回目)
春らしさいっぱいのイチゴの酸味と、地場産牛乳で作った白あんの優しい甘みが口いっぱいに広がる。阿賀野市の魅力がたっぷり詰まった「いちご大福」は、「道の駅あがの」(阿賀野市窪川原)の人気の逸品だ。
イチゴは地元産の「越後姫」、白あんには神田酪農(阿賀野市六野瀬)の牛乳、もち米ときな粉も市内産を使っている。地元の産品を生かした商品を作ろうと、道の駅の運営会社「あがの」と菓子店「御菓子処(どころ) 渡計(わたけい)」(阿賀野市中央町2)が力を合わせ、アイデアを練って生み出...
残り169文字(全文:469文字)