明治から昭和の女性を描いた作品を展示している企画展=長岡市千秋3
明治から昭和の女性を描いた作品を展示している企画展=長岡市千秋3

 明治から昭和を生きた女性が労働する姿や肖像をテーマにした企画展が、新潟県長岡市千秋3の県立近代美術館で開かれている。激動の時代を支えてきた女性の力強さや、生活様式を反映した作品を時代順に紹介している。

 県立近代美術館が主催。洋装にパーマヘアが特徴の「モダンガール(モガ)」と呼ばれた昭和初期の女性の油彩画や、戦時中に工場で働く女性たちを色鉛筆で描いた絵など、時代性が分かる作品33点を展示している。25点は県内出身作家の作品だ。

 県立近代美術館の松矢国憲学芸企画課長は「抑圧と解放の時代を生きた彼女たちの営みを感じてほしい」と話す。

 親子で訪れた新潟市西区の学生(24)は「作品ごとにタッチが違って...

残り124文字(全文:424文字)