
大型車を対象にした過積載などの合同取り締まり=5月23日、上越市中郷区
国土交通省高田河川国道事務所と新潟県警妙高署は5月23日、国道18号の江口道路ステーション(上越市中郷区)で大型車の過積載を取り締まった。トレーラーをステーションに誘導し、通行許可の有無や適切に走行しているかどうかを調べた。
大型車の過積載は道路の傷みを進行させ、走行中にバランスを崩しやすく重大事故につながる恐れもある。荷物を含めた重さや幅、高さが制限を超える場合は特殊車両として申請し、許可証などを携行する必要がある。
合同取り締まりには約20人が参加し、車両の重さや長さが規定を超えていないか計測し、2時間で2台に警告を出した。1台は許可証の不携帯、別の1台は経路申請が不十分だった。
高田河...
残り53文字(全文:353文字)











