
修復されたエラールピアノを弾く佐々木さやかさん。希望者による演奏が土日のまちやま開館を華やかに演出する=三条市元町
新潟県三条市の三条東高校で長く使われずにいたフランスのエラール社製のフルコンサートグランドピアノが修復を経て、半年前から三条市内で活用されている。現存する台数の少なさから「幻のピアノ」と呼ばれ、普段は図書館等複合施設「まちやま」(元町)で展示されているが、土日の朝に限り、希望者が演奏することができる。美しい音色は市民の間に浸透しつつある。
5月の土曜朝、まちやまの開館に合わせ、エラールピアノの優雅な調べが館内に響いた。曲は...
残り555文字(全文:769文字)