
携帯電話のショートメッセージで知り合った、女性を名乗る人物に現金と暗号資産の計約4000万円をだまし取られたとして、新潟県上越市の30代男性が6月4日までに新潟県警上越署へ被害届を出した。上越署は交流サイト(SNS)を使ったロマンス詐欺とみて調べている。
上越署によると、男性は2023年12月、携帯電話のショートメッセージで女性を名乗る人物と知り合い、「私の会社が仮想通貨のトレードで多くの利益を得ている。一緒に投資をしよう」と誘われた。男性は24年1月から3月にかけて19回にわたり指定された口座に現金約3800万円を振り込み、時価約240万円分の暗号資産を送金した。1月に1回だけ8万円を利益...
残り85文字(全文:385文字)