
今回は、このところの政治の世界に見る「責任の取り方」について書こうと思っていたのだが、静岡県の川勝平太知事の退職届提出をめぐる一連のドタバタを見て、彼なりの「体面の保ち方」を、むしろテーマの中心にしようと考え直した。
まず、政治家の「責任の取り方」について言えば、カネがらみの問題をめぐる自民党の対応にはうんざりさせられてきた。もう散々批判されているが、これだけは言いたい。党本部から処分を下されて不満...
残り1706文字(全文:1908文字)
今回は、このところの政治の世界に見る「責任の取り方」について書こうと思っていたのだが、静岡県の川勝平太知事の退職届提出をめぐる一連のドタバタを見て、彼なりの「体面の保ち方」を、むしろテーマの中心にしようと考え直した。
まず、政治家の「責任の取り方」について言えば、カネがらみの問題をめぐる自民党の対応にはうんざりさせられてきた。もう散々批判されているが、これだけは言いたい。党本部から処分を下されて不満...