五十公野公園のあやめ園で咲き始めたハナショウブの花々=6月12日、新発田市五十公野
五十公野公園のあやめ園で咲き始めたハナショウブの花々=6月12日、新発田市五十公野

 新潟県新発田市の五十公野公園のあやめ園で6月12日、恒例の「しばたあやめまつり」が始まった。すでに早咲きのハナショウブが開花しており、訪れた人々は花をめでながら園内を散策していた。

 あやめ園は総面積約1・8ヘクタールで、敷地内にはハナショウブを中心に約300品種が植栽されている。ピーク時には約60万本の色とりどりの花々が咲き競う。

 市維持管理課によると園内は現在一分咲きで、見頃は例年同様20日ごろとみられる。2024年は新たにハート型に植えたスポットもある。担当者は「園内全体を回って、色とりどりの花を楽しんでほしい」と話した。

 市内の会社員男性(52)は「毎年この時季が楽しみ。これからもっと...

残り128文字(全文:428文字)