錦鯉をモチーフにしたキャラクター「鯉乙女」のグッズ=長岡市山古志竹沢のやまこし復興交流館おらたる
錦鯉をモチーフにしたキャラクター「鯉乙女」のグッズ=長岡市山古志竹沢のやまこし復興交流館おらたる

 新潟県長岡市山古志地域在住のイラストレーターが、錦鯉をモチーフにしたオリジナルキャラクター「鯉乙女(こいおとめ)」を制作し、長岡市内のデザイン事務所と共にグッズを販売している。5月末に商標登録を済ませ、今後はインターネットでの販売展開を強化する。品種によって異なる錦鯉の色合いや模様の美しさを絵柄に込めており、「地域に愛されるキャラにしたい」とPRする。

 デザインしたのは山古志在住の熊谷万里歩(まりほ)さん(29)。鯉乙女は、錦鯉が長い年月を経て「付喪神(つくもがみ)」となって擬人化したという想定。赤と黒と白の「昭和三色」「大正三色」、赤と白の「紅白」など10種以上の品種を、かわいらしく仕上げ...

残り551文字(全文:851文字)