定例会見で記者の質問に対し、想定問答集を見ながら慎重に答える上越市の中川幹太市長=6月27日、上越市役所
定例会見で記者の質問に対し、想定問答集を見ながら慎重に答える上越市の中川幹太市長=6月27日、上越市役所

 具体的な企業名を挙げて高卒者に対する不適切な発言をした新潟県上越市の中川幹太市長が、自身の処分について給料を5カ月分、全額カットする案で最終調整していることが7月5日、複数の関係者への取材で分かった。発言により批判や抗議が市役所に多数寄せられており、異例の措置を取ることで事態の収拾を図る狙いがあるとみられる。

 減額は7月分から11月分で検討しているもよう。市長の給料は月額約97万円だが、中川市長は人口減少対策への「真剣な姿勢を示す」として既に15%を毎月減額し、約82万円となっている。市長は全額カットの方針を7月8日に会見を開いて正式に表明し、19...

残り287文字(全文:587文字)