後援会長を務めた石田誠夫さん(左)と当選後に喜びを分かち合う小菅淳一さん=26日、上越市藤巻
後援会長を務めた石田誠夫さん(左)と当選後に喜びを分かち合う小菅淳一さん=26日、上越市藤巻

 26日投開票の上越市長選は過去最多の6人による混戦となり、無所属新人の元外交官小菅淳一さん(73)が初当選を果たした。改革を掲げた現職の中川幹太さん(50)は不適切発言を繰り返し、市議会との関係も悪化しているとして「市政が停滞している」と懸念する声も多かった。漂流してきた市政を新市長がどう立て直すのか。選挙戦を振り返り、トップ交代の背景と新市政の課題を探る。(3回続きの1)

【関連記事】
【上越市長選挙2025】新人の小菅淳一氏が初当選 6人立候補の異例の選挙戦
混戦制した小菅淳一さん「停滞した上越を復活させる」
小菅氏、6候補乱戦を制した分かれ目は批判票、組織力、投票率…

 中川さんが公務の場で兵庫県三田(さんだ)市のコメを「まずい」と発言し、三田市を巻き込んで大騒動になっていた7月上旬。...

残り1209文字(全文:1557文字)