
QRコードをかざして通れる改札(JR東日本提供)
JR東日本は、スマートフォンの画面に表示されたQRコードを自動改札機にかざすタイプの切符「えきねっとQチケ」のサービスを、10月1日乗車分から東北地域で導入すると発表した。2026年度末までに全域に広げる予定で、上信越地域と上越・北陸新幹線(大宮-新潟、高崎-上越妙高)は26年度下期の導入を目指す。
東北地域は青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島の6県で、JR東のウェブサイト「えきねっと」で購入した乗車券や在来線特急券、新幹線特急券が対象となる。導入により、交通系ICカード「Suica(スイカ)」の対象地域外で切符なしでの乗車が可能になる。
JR東は特急や新幹線以外の近距離券を対象に26年度末...
残り105文字(全文:405文字)