男子砲丸投げ決勝 2位となった田村凪(開志国際)の5投目=福岡市(写真映像部・永井隆司)
男子砲丸投げ決勝 2位となった田村凪(開志国際)の5投目=福岡市(写真映像部・永井隆司)
男子砲丸投げ決勝 2位となった開志国際の田村凪(中央)=福岡市
男子砲丸投げ決勝 2位となった開志国際の田村凪(中央)=福岡市
女子400メートル障害決勝 8位となった山賀凪(十日町)
女子400メートル障害決勝 8位となった山賀凪(十日町)
男子5000メートル競歩決勝 11位となった込田善森(中越)=福岡市
男子5000メートル競歩決勝 11位となった込田善森(中越)=福岡市
サッカー男子3回戦 東海大相模-帝京長岡 前半4分、帝京長岡のDF遠藤琉晟がシュートを決め、1-0=福島県Jヴィレッジ
サッカー男子3回戦 東海大相模-帝京長岡 前半4分、帝京長岡のDF遠藤琉晟がシュートを決め、1-0=福島県Jヴィレッジ

 全国高校総合体育大会(インターハイ)は7月30日、福岡市などで競技を行った。陸上の男子砲丸投げで田村凪(開志国際)が16メートル91を投げ、2位となった。女子400メートル障害は山賀凪(十日町)が8位に入った。

 サッカー男子の帝京長岡は3回戦で東海大相模(神奈川)を4-0で下し、準々決勝に駒を進めた。女子の帝京長岡も...

残り537文字(全文:697文字)