
お盆の準備で多くの人が訪れた本町市場=8月12日、新潟市中央区本町通6
8月13日は盆の入り。新潟県内でも多くの人が帰省したり、家族らと過ごしたりしている。「新潟市民の台所」として親しまれる新潟市中央区の商店街「ぷらっと本町」ではお盆を前に12日、仏前に供える花や、盆飾りの野菜類を目当てに買い物客らでにぎわった。
お盆を控えた商店街では、「今日も蒸し暑いね」「お孫さんはいつ帰省するの」と店員や常連客らが会話し、人情味あふれる光景が広がっていた。買い物客の中には片手いっぱいに花を抱える人や、茶豆をキロ単位で注文する人もいた。
盆飾りにするハスの葉やナスを求めた新潟市中央区の会社員女性(66)は「今年も準備をしっかりと整えてご先祖さまをお迎えしたい」と話した。
古川...
残り75文字(全文:375文字)