新潟県教育委員会は9月10日、2025年度の県立高校の募集学級計画案を公表した。24年度より全日制で計15学級600人減らす。三条高は理数科1学級を新設し、普通科を24年度より1学級少ない5学級とする。

 学級減となるのは、新潟中央高や長岡大手高、六日町高など全日制の計16学級。定時制や中等教育学校の増減はない。

 三条高には、2024年に済生会新潟県央基幹病院(三条市)が開院したことや、ものづくり産業の人材育成を見据え、理数科を新設する。科内にメディカルコースをつくり医療人材の確保を狙う。

 県教委によると、公立と私立を合わせた全日制・定時制課程の募集定員は1万7380人。2025年3月に中学校...

残り84文字(全文:384文字)