
若宮八幡宮の例祭で披露される神楽や神々の絵などを展示している作品展=南魚沼市一村尾
新潟県南魚沼市一村尾の若宮八幡宮の例祭で舞われる神楽を描いた作品展が、薮神地域コミュニティセンターまほろばで開かれている。新潟県魚沼市田中の芸術家仲丸貴継さん(52)が描いた作品で、神楽の舞をクレヨンなどで色鮮やかに表現している。
若宮八幡宮では毎年9月中旬に例祭が開かれ、地域の五穀豊穣(ほうじょう)や安泰を願った神楽が奉納される。まほろばでは、例祭と併せて鑑賞してもらおうと、2022年から仲丸さんの作品展を開催している。
仲丸さんは魚沼市の須門神社で神楽の舞手としても活動しており、須門神社と神楽のルーツが同じとされる若宮八幡宮でも、神楽を幼い頃から見てきた。
展示している絵画は、これまでに...
残り226文字(全文:526文字)