
連合新潟と支持政党の国民民主党新潟県連は10月1日、新潟市中央区で定期協議を行い、27日投開票で固まった衆院選の対応について意見を交わした。野党勢力の最大化に向けて協力することを確認した。
協議は冒頭以外非公開。連合新潟の小林俊夫会長はあいさつで、衆院選に向けて「自公政権を過半数割れに追い込み、野党勢力の最大化に向けて頑張っていきたい」と力を込めた。
国民県連は県内小選挙区での候補擁立を見送った。協議終了後、県連代表の上杉知之県議は「比例票の積み増しを頑張っていくと伝えた」と話した。同じく連合が支持する立憲民主党との連携については「各地方議員が候補者との関...
残り151文字(全文:451文字)