介護保険料の還付金払い戻しの名目で現金約157万円をだまし取られたとして、新潟県小千谷市の60代女性が10月4日、小千谷署に被害届を出した。同署は特殊詐欺事件とみて調べている。

 小千谷署によると9月26日、市職員を名乗る男から女性に電話があり、「介護保険料の還付金がある」「携帯電話番号を教えてください」などと言われた。女性が番号を伝えると、銀行サポートセンター職員を名乗る別の男から電話があり、銀行に行くように指示された。女性は小千谷市内の金融機関から、男に指定された2口座へ、計157万7200円を振り込んだ。

 女性は、男から利用明細票を捨てるように指示されたことを不審に思い、小千谷署に相談し...

残り12文字(全文:312文字)