魚沼市で親しまれているもつ焼きを楽しむ来場者=10月5日、魚沼市小出島
魚沼市で親しまれているもつ焼きを楽しむ来場者=10月5日、魚沼市小出島

 新潟県魚沼市のソウルフードとして知られるもつ焼きを楽しむイベント「魚沼BBQもつ焼き大会」が10月5日、魚沼市小出島の電源開発小出電力所芝広場で開かれた。市民ら約500人が参加し、地元で愛されるグルメを満喫した。

 魚沼市の市制施行20年を記念したイベントで、市が主催。市内の精肉店3店舗がタレに漬け込み味付けした生もつを用意した。

 魚沼市のもつ焼き文化は、1950年代の奥只見ダム建設工事に従事した労働者が、スタミナを付けるために新鮮な豚のもつを焼いて食べたことから広まったとされている。

 来場者は...

残り212文字(全文:462文字)