
JR上所駅の設備デザインを披露する新潟南高の生徒たち=10月24日、新潟市中央区のJR東日本新潟支社
2024年度末の開業を目指すJR越後線の「上所駅」(新潟市中央区)の設備デザインが完成した。新潟南高校2年生5人がJR東日本と協力し、駅舎駅名標やベンチなどを考案。信濃川の流れや雪などを表現した新潟らしい意匠に仕上がった。
新潟南高は23年度、1年生の探究活動で上所駅の整備をテーマにした。その延長でまちづくりなどに興味があった5人がデザイン制作に関わることになった。ことし3月からJRとワークショップを重ねて制作を進め、10月24日に完成品のお披露目をした。
出入り口に掲示される駅舎駅名標は青や白の流線で信濃川を表現。色鮮やかな雪の結晶をちりばめた。ベンチは3Dプリンターで作り、背もたれ部分は...
残り160文字(全文:460文字)
























