高校生の書道パフォーマンスや新潟県内企業の出展があった鮭プロフェス=11月3日、新潟市中央区
高校生の書道パフォーマンスや新潟県内企業の出展があった鮭プロフェス=11月3日、新潟市中央区

 新潟県内の大学生らが本県の魅力を発信するイベント「鮭プロフェス」が11月3日、新潟市中央区の新潟日報メディアシップで開かれた。コメ由来の製品を扱う県内企業の出展や、ダンスなどのステージ発表があり、若者を中心ににぎわった。

 産学官が連携して若者を応援する新潟日報社の「にいがた鮭プロジェクト」の一環で、プロジェクトを運営する学生メンバー「チームいくらちゃん」が企画、運営した。

 3度目の今回は「新・再発見〜県民全体に新潟の良いところを〜」と掲げ、メンバーが良さを広めたい企業に出展を交渉した。

 コメをテーマにブースを設け、非食用米を原料にした食器を扱うバイオマスレジンマーケティング(新潟市中央区)な...

残り165文字(全文:465文字)