メッセージボードを使い、自転車の罰則強化を呼びかけた啓発活動=新潟市中央区米山1
メッセージボードを使い、自転車の罰則強化を呼びかけた啓発活動=新潟市中央区米山1

 11月1日からの道交法改正を周知しようと、新潟県警などが新潟市中央区米山1の交差点で、通勤や通学中の自転車利用者に走行中のスマートフォン使用禁止などの注意を呼びかけた。

 新たに施行された改正道交法では、自転車走行中の、携帯電話使用(ながら運転)と酒気帯び運転に懲役や罰金が科せられる。

 啓発活動は改正を控えた10月30日に行われ、県警や県職員ら16人が参加。「ながらスマホNO」や「自転車のスマホ・酒気帯び罰則強化」と書かれたメッセージボードを掲げた。新潟署員が、両耳にイヤホンを着用したり、傘を差したりしながら走行する自転車利用者に指導や警告を行った。

 自転車で通学中だった専門学生の20代女性は...

残り192文字(全文:492文字)