
動画視聴の副業名目で現金約114万円をだまし取られたとして、新潟県魚沼市の20代男性が11月12日までに小出署へ被害を届け出た。小出署は特殊詐欺事件とみている。
小出署によると、10月初旬、男性が交流サイト(SNS)上の副業広告にアクセスしたところ、誘導された別のSNSで知り合った相手から、動画を視聴して報酬を得る仕事を紹介された。指示通りに視聴すると、実際に使える約300円分の電子マネーが報酬として得られたという。
その後、動画を視聴して報告すると、報酬を現金化する「引き出し機能」が使えなくなったと説明され、「復旧させるには、送金する必要がある」などと繰り返し入金を求められた。
男性は...
残り138文字(全文:436文字)