
十日町市役所
新潟県十日町市教育委員会が市議会の議決が必要であるにも関わらず、議決を経ずに財産を取得した事例が1件あったことが分かった。2024年度に使用する教師用の指導書で、総額約6060万円。市議会12月定例会で取得に関する議案を上程し、追認を求める。11月14日開かれた市議会総務文教常任委員会で報告した。
教師用指導書は紙とデジタルで、市内小学校の全学級分。24年3月に市内の事業者と契約し3月末に納品され、4月に支払いを済ませた。担当者は市議会の議決を必要としない「単価契約」を結んだ認識だったが、内容を精査したところ議決が必要な「総価契約」をしていたことが判明した。
市が2000万円以上の財産を取得する場合、市議会の議決が必要になる。...
残り152文字(全文:470文字)