上越市の中川幹太市長の政策パンフレット。「必ず実行します」と明記したが、公約の一部は任期中の実施を断念した
上越市の中川幹太市長の政策パンフレット。「必ず実行します」と明記したが、公約の一部は任期中の実施を断念した

 新潟県上越市の中川幹太市長(49)の任期が残り1年を切った。副市長4人制導入を今任期中断念するなど主要な公約は実現せずに3年が経過。この間失言を繰り返し、2024年6月の高卒者への不適切発言を巡り、市議から不信任決議案を提出された。上越市政始まって以来の事態に至り、市議会との関係はさらに悪化。新潟県第3の都市のリーダーとして、資質を問う声が上がっている。(5回続きの3)

 「中川かん太は必ず実行します!」

 2021年の上越市長選で市政の変革を掲げて初当選した中川幹太市長は、当時の政策パンフレットに実行力をアピールした。

 市長就任から3年。公約の一部は実行され成果も出てきた。大学などに進学した若...

残り1363文字(全文:1663文字)