収穫したレンコンを切り分け、芽レンコンを手前右のかごに入れる作業=長岡市大口
収穫したレンコンを切り分け、芽レンコンを手前右のかごに入れる作業=長岡市大口

 新潟県長岡市は、ふるさと納税の返礼品に採用する中之島地域特産の「大口れんこん」に、先端部分にできる芽レンコン入りを加えた。えぐみが少なく柔らかいのが特長だが、生産量が少ないため市場に出回る量は限られている。生産者は「大口れんこんのおいしさを知ってもらうきっかけになる」と意気込んでいる。

 大口地区のハス田は、ミネラル豊富な土壌で、大口れんこんは、ほのかな甘みとシャキシャキとした食感が特長だ。2021年に地域の農林水産物のブランドを守る国の制度(GI制度)に登録された。8〜10月は早生(わせ)品種「エノモト」、11月からは、晩生(おくて)品種「だるま」が栽培される。

 先端部分の芽レンコンは収穫量...

残り368文字(全文:668文字)